浜田山町会公式ホームページ

活動だより

左上のメニューからご覧ください

↓最新のお知らせはこちらから↓
2025-11-26 23:00:00

役員会

浜田山会館にて

2025-11-25 23:00:00

町内パトロール

午後、町内をパトロールしました。

朝から降ったり止んだりの雨。浜田山駅前で集合し、さあ出発だという時にまたパラパラと降ってきたので傘をさしてのスタートとなりましたが、歩いているうちに雲が晴れてきました。それでもたまにポツポツと雨粒が当たるのですが、空気が澄んでいて気持ちの良いパトロール。今日は柏の宮公園に向かい、まずは公園の周りをぐるっと回りました。

 IMG_8495.jpeg

 IMG_8504.jpeg

桜など既に葉が落ちた木々もありますが、常緑樹の深い緑色、葉先が金茶に変わりかけている木の葉は黄緑色、山吹色に橙色、艶やかなえんじ色などたくさんの色が折り重なってとても美しい柏の宮公園。

IMG_8489.jpeg

 自然の色って本当に綺麗ですね。

2025-11-20 15:32:00

PMPパトロール

浜田山小学校の下校時に子どもの見守りをしました。

2025-11-13 23:00:00

町内パトロール

午後、町内をパトロールしました。

2025-11-13 20:30:00

ピラティス体験教室

今年最後のピラティス体験教室、今日も元気にスタートしました。

IMG_8377.JPG

「普段使わない筋肉のようで何度かつってしまいました。楽しかった。」

「お腹つりました。毎日はできないかな。」

と、痛かったご感想もいただきました。

慣れるまではあっちがつったりこっちがつったり。参加した役員も同じです。「足がつった!」「二日間筋肉痛が・・・」と漏らしているのを何度耳にしたことでしょう。

 

「毎週行いたいです。」

「説明が細かく分かりやすい。」

「自分の弱点が良く分かり、きたえねば!と思いました。」

「身体が軽く足も暖かくなりました。」

「身体を動かすのと同時に呼吸のタイミングを指導していただけて無理なく続けられています」

といったご感想から、中には、

「プログラムが豊富でいいです。でも覚えられません。YouTubeにでも載せてください。」といったご要望も。

確かに、動きを全て覚えるのは容易ではありませんね。

鈴木剛先生、 ピラティス・ユーチューバーとか、いかがでしょうか??

IMG_8382.JPG

 

そして本日も、参加された方が可愛い看板を描いてくださいました。

IMG_8375.JPG

また次回も、皆さまをお迎えする可愛い看板が楽しみです。

 

来年もお腹がつったり笑ったりしながら元気に楽しい時間をお過ごしいただけたらと思います。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...