浜田山町会公式ホームページ

活動だより

左上のメニューからご覧ください

↓最新のお知らせはこちらから↓
2023-12-07 23:00:00

町内パトロール

午後、町内をパトロールしました。

2023-12-02 23:00:00

緊急医療救援所訓練(浜田山病院)

杉並区主催、浜田山病院・荻窪病院・山中病院の3病院が同時に行う共同訓練に参加しました。

震度6強の地震が発生したという想定下、負傷者トリアージ及び診察・通信による他医療機関との情報交換の訓練です。

地震発生後、杉並区役所に区災対本部医療救護部が設置され、本部から浜田山病院に緊急医療救護所の設置が要請されるというところから訓練が開始されました。

浜田山町会はトリアージ訓練の負傷者役です。

負傷者役の私たちには患者カードが配られ、それぞれのカードには「20代妊婦」「70代心筋梗塞(歩けない)」などの設定が書いてあります。

カードの設定内容は医療者には知らせません。

「歩けますか?」「どうしましたか?」「どこが痛いですか?」などの質問に、20代妊婦として、はたまた心筋梗塞を起こした70代になりきって答えていきます。それによりトリアージタグが付けられ、ストレッチャーに乗せられたり、歩いて病室に行ったりしました。

IMG_3024.JPG

IMG_3021.JPG

IMG_3023.JPG

そして、医師が診断して処方箋を出して薬局担当が引き継いで薬を出す・・・といった流れです。

浜田山町会からは5名の参加でしたが、1時間の間にひとり6役、フル回転でした

本番さながらの訓練。

この訓練の本番はあってほしくはありませんが、今日の訓練に参加することができて気が引き締まりました。

今後も防災活動に力を入れていきたいと思います。

2023-11-29 22:00:00

町内パトロール

午後、町内をパトロールしました。

IMG_3005.jpeg 

コースにもよりますが掲示板の点検を兼ねることもあります。

IMG_3007.jpeg

 この掲示板は畑の脇に取り付けられています。畑に目をやると畝ごとに数種類の葉が顔を出していました。

「これは何の葉っぱかな?」

「小ネギ?」

「わけぎ?」

「タマネギ?」

「あっちはブルーベリーじゃないかな?」

もう少ししたら、正解が分かるかもしれません。

2023-11-22 18:00:00

役員会

浜田山会館にて

2023-11-17 23:00:00

PMPパトロール

浜田山小学校の下校時に子どもの見守りをしました。

IMG_2886.jpeg

先週あたりからいきなり寒くなりましたね。

昨夜から続いた雨が止んだばかりで一段と寒く感じる気温の中、半袖の児童を数人見かけました。上着を持っているのに腰に巻いている子も。みんな寒そうにしている様子は微塵もなく、お友達とおしゃべりしたり歌ってみたり走ってみたり、元気でいいなぁと思いながらの見守りでした。